The 10 MOST Rakish JAPANESE SHOMAKERS

ウェルドレッサーたちもオーダーしているニッポンのビスポーク靴

July 2021

text yuko fujita
photography jun udagawa

世界でトップレベルの技術と
細部へのこだわりをもっている

THE ARMOURY
Mark Cho
1983年、ロンドン生まれ。2010年に香港にセレクトショップ「アーモリー」をオープン。2014 年にはNYにも進出。世界が注目する人物。

「日本の靴職人さんたちの技術は世界でもトップレベルであり、日本人ならではの素晴らしいディテールへのこだわりや正確性を持っていると思います。私のお気に入りの鈴木幸次さんや福田洋平さんは、10年以上前に外国で修業し、技術も習熟している、その世代のスターであることは間違いありません。同じような作り方をしているようでも、彼らのスタイルはパッと見てわかるほど異なるのも興味深いです。コウジさんの靴はイタリア発、ヨウヘイさんの靴はイギリス発であるとすぐにわかります。コウジさんの靴はシュッとしていてスプレッツァトゥーラな雰囲気があり、ヨウヘイさんの靴は上品で貴族的といっていい雰囲気があります」

Yohei Fukuda(上)
Spigola(下)
ヨウヘイ フクダとスピーゴラは、ともにマーク・チョー氏の店アーモリーでビスポーク受注会を開催している。スピーゴラは、やはりクロコダイルが人気だ。

THE RAKE JAPAN EDITION issue 24
1 2 3 4 5 6

Contents