The 10 MOST Rakish JAPANESE SHOMAKERS

ウェルドレッサーたちもオーダーしているニッポンのビスポーク靴

July 2021

text yuko fujita
photography jun udagawa

日本人の素晴らしい情熱と
高い美意識が最高の靴を生む

BRIO BEIJING
George Wang
1980年、北京生まれ。大学までカリフォルニアで生活。2015年、北京で初となるメンズクラシックショップ「ブリオ ベイジン」をオープン。

「長い歴史があるヨーロッパのシューメーカーは、代々受け継がれた伝統的なスタイルがあって、クオリティに対してそこまで細心の注意が払われていないことがたまにあります。一方、日本のビスポークシューメーカーは皆まだ若く、靴作りに対して素晴らしい情熱をもっていて、深い自論をもっています。今回はヨウヘイ フクダ、スピーゴラ、マーキス シューメーカーの3足を選びましたが、私にはそれぞれがまったく異なったキャラクターに映ります。マーキスは決してオーバードレスでなく自然であり、スピーゴラはよりカジュアルなスタイルに溶け込みます。とてもシャープなラインのヨウヘイ フクダの靴は、クラシックなダークスーツに合わせたいですね」

Yohei Fukuda(左), Spigola(中), Marquess Shoemaker(右)中央のナイルクロコ製スリッポンは、ここで紹介しているように、スピーゴラを代表する人気素材。左のヨウヘイ フクダのサイドエラスティックにも注目。

THE RAKE JAPAN EDITION issue 24
1 2 3 4 5 6

Contents