THE GOOD, THE BAD AND IL BRUTTO
チャールズ・ブロンソン:“卑劣漢”に秘められた失望
June 2017
『荒野の七人』(1960年)でのチャールズ・ブロンソン。
「自分のイメージ、声、何もかもが嫌い。子供の頃に想像していたような大人じゃない。心底がっかりしているよ」
1975年、ロサンゼルス・タイムズ紙のインタビューで、チャールズ・ブロンソンはこう明かした。俳優がこんな告白をするのは珍しいことだ。当時のブロンソンは、世界一の人気とギャラを誇るトップスターだった。その人気を支えていたのは、武骨で荒々しく冷酷なイメージである。
例えば1974年の『狼よさらば』では、正義の執行者と化すニューヨークの建築技師として、妻を殺し、娘を暴行した犯人たちをターミネーターのような非情さでどこまでも追い詰める役を演じた。こうした役柄により、彼はイタリアでは“Il brutto(卑劣漢)”、フランスでは“le sacre monstre(聖なる悪党)”と呼ばれるようになった。
しかし、ブロンソンは決まりきった役ばかり与えられることに苛立ち、よりやりがいのある機会を待ち望んでいたようだ。そうした機会に恵まれないとき、彼は自分の世界に引きこもって用心深く世の中を見ていた。嘆き節を口にしたかと思えば、少年時代の非行、暴行による逮捕歴、暇な時間にナイフ投げをする趣味などを得意げに主張したという。
ところが、取材記者たちが調査しても、逮捕歴や告訴された事実は見つからなかった。それどころか、彼の趣味がナイフを投げることではなく、絵を描くことだと発見することになった。