September 2019
THE RAKE & B.R.ONLINE
MEDIA CROSS OVER
“ともに推す”この一品
ともに「これぞ」と認めた一品を紹介する。
基準は、高品質、ラグジュアリー、そしてリーズナブル。
オンラインや店舗で、そのまま購入も可能だ。
styling akihiro shikata
grooming ken yoshimura, takuya baba
ビジネスシーンでも十分に通用する
端正なシルエット、クラシックなデザイン、上質な素材によってビジネスシーンにも十分に通用する。グレイ・トラウザーズとシルクタイを合わせれば、どんなスーツにも引けをとらない。
ジャケット¥85,000 guji
シャツ ¥30,000 Barba、トラウザーズ ¥36,000 Incotex
タイ ¥27,000 Atto Vannucci、チーフ¥6,000 Mungai all by guji(グジ東京店 Tel.03-6721-0027)
“ともに推す”一品 Part 1
guji
渾身の3Bジャケット
洋服というものを“汎用性”から捉えたなら、気鋭のセレクトショップgujiが別注したネイビージャケットの右に出るアイテムはないだろう。ドレスアップにもカジュアルにも使え、どんなアイテムとも相性がいい。
素材は、イタリアの王道ロロ・ピアーナの“フォーシーズンズ”を採用。通年着られることを謳う昨今大人気の生地だ。スーパー130’sクラスならではの、上品な光沢感を持つ。繊維が細いのに伸縮性があり、着心地も抜群だ。
縫製はリングヂャケットが担当。本誌読者ならとっくにご存知だろうが、リングヂャケットは大阪に工場を持つ国内屈指のファクトリーだ。「注文服のような既製服」を標榜し、数多くのセレクトショップのOEMを手がけている。その技術力は高く、特に袖付け、胸まわりの美しさが際立っている。
今回のみの企画として、交換用のゴールドボタン(もしくはムンガイの白チーフ)が付属品として付く。金ボタンとすれば、アイビー風のルックも楽しめるという嬉しい仕掛けだ。