HOLY SMOKES: HOW TO CUT YOUR CIGAR
シガーを正しくカットする
March 2019
シガーをカットすることは、シガーを嗜む第一歩だ。どうやったら正しいカットができるか、説明しよう。
きちんとカットしたシガーは、決してあなたを落胆させないものだ。
text mike choi photography kim lang
ダビドフ・ロンドンのオーナーであるエディー・サハキアンが、愛用のカッターでダビドフ3000 スリムゲージパナテラをカットしているところ。
マシンメイドのシガーは、工場で作られる時に、あらかじめカットされていることが多いが、すべてのハンドメイド・シガーは、いくつかの方法はあるものの、喫煙する前に必ずカットをしなければならない。
ハンドメイド・シガーは、吸い口に“キャップ”と呼ばれる部分がついている。これはタバコの葉による小さなパーツで、ラッパー(一番外側の葉)をおさえている。これでどちらが吸う側かもわかる。通常キャップの端には、目に見える薄い線がある。これはキャップラインと呼ばれており、シガーをカットする際の目安となる。
シガーを立て、ヘッドを上に持って来て、キャップラインより上をカットすれば、シガーを吸うことができる。キャップラインの下まで切ってしまうと、ラッパーが剥がれてしまう。この場合は、なめた指で落ち着かせよう。
これからいくつかのカットの方法をお教えする。
1)クリント・イーストウッド・スタイル
シガーを歯でちぎりとるのは、カウボーイのお決まりの仕草だが、これはカッターや他の手段が、どうしても見つからないときだけにしておこう。決して褒められたやり方ではないが、不可能ではない。切り口は粗くギザギザになって、口の中には、タバコの葉が入ってしまう。やはり、おすすめできない。
2)爪を使う
長い爪を持っている方なら、爪でキャップを突き刺して、そのままシガーを回し、キャップ部を外すという方法がある。時にはうまくいくこともあるが、葉が剥がれてしまうことが多い。この場合は、再びなめた指でおさえておこう。