BEAUTY IN THE BEAST

“野獣”が湛えた美:ロイヤル オーク オフショア

March 2022

1993年にオーデマ ピゲが発表した大ぶりの腕時計は、野生味溢れるそのルックスから“Beast(野獣)”と呼ばれ、賛否両論を巻き起こした。

 

 

 


初代ロイヤル オークを思わせる八角形ベゼルや、文字盤のブルーカラーなどを取り入れつつ、1993年当時としては異例の42mmという大型ケースを採用した初代ロイヤル オーク オフショア。強面でありながらラグジュアリーという美しさを湛えたその姿は、まさに野獣。それまでの常識を覆す、革新的な時計の登場となった。

 

 

 

 “野獣”が湛えた美を世界が認めるまで、そう時間はかからなかった。高級時計の常識を超えた42mmという大型ケースの「ロイヤル オーク オフショア」は、2000年代にはあちこちで見られるようになる。あるときはアーノルド・シュワルツェネッガーといったスーパースターの手首に、あるときはラップ界の帝王ジェイ・Zの手首におさまった姿で。

 

 現代のアイコンとなった、このロイヤルオーク オフショアのルーツはもちろん、1972年に誕生した「ロイヤル オーク」である。時計デザイナー、ジェラルド・ジェンタの手によって初代モデルが世に出たのは有名な話であり、ステンレススチール製では初の超高級腕時計として革命を起こした。発売時の提示価格は3750フラン。ターゲットとなったのは、明らかに特殊な顧客層 — 非常に裕福な、新世代のコレクターたちだった。

 

 

 

 

デザイナーのエマニュエル・ギュエ。彼がロイヤル オーク オフショアを手がけたのは22歳のとき。

 

 

 

 このロイヤル オークをベースに、オーバーサイズのモデルを創ろうというアイデアを思いついたのは、オーデマ ピゲのデザイン工房で働いていた若きデザイナーのエマニュエル・ギュエ。オフショアは明らかに前例のない時 であり、正真正銘、初のオーバーサイズラグジュアリーウォッチだった。さらに常識を覆したのは、剝き出しのラバー製ガスケットと、ラバーを引いたクロノグラフのプッシャーである。当時はまだ洗練された時計にはそぐわないと考えられていた組み合わせだった。

 

 ムーブメントに採用したのは、長年つきあいのあった2社の製品。ジャガー・ルクルトの自動巻きキャリバーと、ジュウ渓谷のメーカー、デュボア・デプラのクロノグラフモジュールである。ただし、ベースキャリバーの上にモジュールが載る構造のせいで、日付表示が文字盤よりかなり奥になってしまった。そのため、風防に印象的な拡大鏡が付けられたが、それがこの時計の見た目の特徴になった。

 

 こうして1993年に初代オフショアが発表されたが、前例のない42mmという直径ゆえ、かなりの物議を醸した。ジェンタが、「自分の生んだデザインがオフショアで台無しにされた」と、バーゼルワールドのオーデマ ピゲのブースに怒鳴りこんできたという真偽の定かでない逸話まである。

 

 とはいえ、ロイヤル オーク オフショアは今もなお、これ以上ないほどユニークなモデルである。その精神は多くの要素を取り込んできたが、今後もさらなる進化を遂げるに違いない。

 

 

ロイヤル オーク オフショアの原型となったロイヤル オークは、1972年に誕生。ジェラルド・ジェンタの芸術性を支えるのは、機 的な構造だ。ベゼルはケース構造と一体化し、ビスが裏蓋からケースを貫いて薄型ナットにはまり、締めつけられている。例えるなら、家の重みを支える柱のような構造だ。