大スクリーンで名作映画を観ながら、フルオーケストラの生演奏で映画音楽を楽しむ、
「シネマ・コンサート」の人気が高まっている。
映像・音楽の迫力は臨場感を増幅させ、記憶に残る名シーン・登場人物の
心理模様までもが、より鮮やかに響いてくるのだ。
そんな中、来年4月に多くのファンが待ち望んでいた、
角川映画のシネマ・コンサートの開催が実現する。
『角川シネマ・コンサート』
第1弾の3 作品は、角川映画 第1 作目にしてミステリー映画の金字塔、
横溝正史原作の『犬神家の一族』(1976)、
続く森村誠一原作の2作品、『人間の証明』(1977)と『野性の証明』(1978)。
この3作品のサウンドトラックを手掛けた劇伴=映画音楽界の巨 匠・大野雄二が、
本公演の為に特別に編成されたオンステージ総 勢約50 人による
スペシャル・オーケストラ・バンドを引き連 れ、
自らステージで演奏する奇蹟の公演が遂に実現!!
映画のすべてを楽しむためのシネマ・コンサートは、
映画ファンも、音楽ファンも満足させ てくれるはず。
<上映作品>
『犬神家の一族』(1976)

「犬神家の一族」(C)KADOKAWA1976 監督:市川崑 脚本:長田紀生/日高真也/市川崑
「金田一さん、事件です!」
巨匠・市川崑がメガホンを撮った記念すべき 角川映画第1作―ミステリー映画の金字塔。
犬神製薬 当主が残した不可解な遺言状を発端として次々と起こる殺人事件に、
二枚目俳優の石坂浩二演じる名探偵・金田一耕助が挑む。
出演:石坂浩二、島田陽子、あおい輝彦、 高峰三枝子、三条美紀、草笛光子、地井武男
『人間の証明』(1977)

「人間の証明」(C)KADOKAWA1977 監督:佐藤純彌 脚本:松山善三
「読んでから見るか、見てから読むか」
東京と NY を舞台に親子の愛を描く感動の人間ドラマ。
物語の鍵を握る台詞とジョー山中の歌う主題 歌も大きな話題を呼び大ヒットした角川映画第 2 作。
原作は作家森村誠一の代表作とも称され る。当時はまだ稀な本格的 NY ロケも見所。
出演:岡田茉莉子、松田優作、鶴田浩二、 三船敏郎
『野性の証明』(1978)

「野性の証明」(C)KADOKAWA1978 監督:佐藤純彌 脚本:高田宏治
「お父さん、こわいよ!なにか来るよ。 大勢で、お父さんを殺しに来るよ!」
巨悪に立ち向かう孤高の一匹狼の闘いを描く、高倉健主演の壮大 なアクション大作。
実物の戦 車や火器を使用した壮絶なアクションシーンだけでなく、
孤独な 男と少女の心の交流も感動的に描く。
当時14 歳の薬師丸ひろ子 は本作でスクリーンデビューした。
出演:高倉健、中野良子、夏木勲、薬師丸ひろ子、三國連太郎
『角川シネマ・コンサート』
<出演>
■演奏:大野雄二と“SUKE-KIYO”オーケストラ
大野雄二(音楽監督・Piano,Keyboards)
作曲家として膨大な数のCM 音楽制作のほか、『犬神家の一族』『人間の証明』『野性の証明』などの映画やテレビの音楽も手掛け、数多くの名曲を生み出している。 リリシズムにあふれた、スケールの大きな独特のサウンドは、日本のフュージョン全盛の先 駆けとなった。 その代表作『ルパン三世』『大追跡』のサウンドトラックは、70 年代後半の大きな話題をさ らった。
“SUKE-KIYO”オーケストラ
市原 康(Drums) / ミッチー長岡(Bass) /松島啓之(Trumpet) / 鈴木央紹(Sax) / 和泉聡志(Guitar) / 宮川純(Organ) /佐々木久美(Vocal、Chorus) 他
■スペシャル・トークゲスト:石坂浩二
■特別開催:『角川映画ギャラリー』@東京国際フォーラム ホールA 会場内ロビー
角川映画に関する貴重な資料等、多数展示。公開当時のポスター、チラシ、台本、 市川崑監督ゆかりの品々を展示。フォトスポット「スケキヨ像」を設置(予定)。
<公演概要>
■日 時:2018 年4 月13 日(金) [開場]18:00 [開演]19:00
2018 年4 月14 日(土) [開場]13:00 [開演]14:00
■会 場:東京国際フォーラム ホールA
■料 金:全席指定 ¥9,800(税込)※未就学児入場不可
<チケット発売>
■一般発売:2017 年12 月2 日(土) AM10 時〜
・チケットぴあ 0570-02-9999 (P コード:347-990)
専用URL:http://w.pia.jp/t/kadokawa-cinema/
・ローソンチケット 0570-08-4003(L コード:33180)
専用URL:http://l-tike.com/kadokawa-cinema
・イープラス 専用URL:http://eplus.jp/kadokawa-cinema/
■お問合せ:ディスクガレージ 050-5533-0888 (平日12:00~19:00)
■総合INFO:kadokawaeiga-concert.com
[主催] KADOKAWA / BS朝日 / ディスクガレージ / 朝日新聞社 / TOKYO FM
[協力] オフィスオーガスタ / バンドワゴン / ユーキース・エンタテインメント
[企画制作] KADOKAWA / BS朝日 / ディスクガレージ / PROMAX / 朝日新聞社